第78回ライブ(6/20)
「はたらく場でこそ 満たされて生きる」
ゲスト:二子渉(ふたこわたる)さん


6月20日(土)開催の6月ライブは、40名の皆様(初参加7名)にご参加いただき無事終了いたしました。
ゲストの二子さんと、皆様の 惜しみなく差し出す力、受け取り力のおかげで 
豊かな時間をご一緒させていただくことができました。本当にありがとうございました。
皆様からいただいた メッセージと共に 当日のご報告をさせていただきます。

会場は 代々木のオリンピックセンター、緑と風が似合う場所で 朝から一日をゆったり過ごしました。
まずは 二子さんから ご自身のことや どんな活動をされているかなどのお話。
(*二子さんについては ぜひ二子さんのホームページ等もご覧ください。とてもユニークで興味深いお話がたくさんあります)

太陽電池の研究者として 工学博士号をお持ちの二子さん、現在は カウンセラー&コンサルティングの仕事をされている。 
人々が自覚的に生きる(自分で感じて 選んで 生きる)と世界は良くなっていくという思いを持ち続け、
人が満たされて生きる、目覚めて生きるための 意識への変革のサポートをお仕事に。 
豊かさを自覚的に受け取ることが反映されやすい「お金」や「対人関係」をテーマに
様々なワークショップも開催 ビジネスや個人を応援し続けておられる。

セブンジェネレーションズの活動、「チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム」についてのお話。
アチュア族(南米エクアドルのアマゾンの先住民)が 毎朝 夢の分ちあいをすることから 
この世界(現代文明社会)で起こっていることを夢だと認めて そこから目覚め 行動を選び直そうという活動。
アマゾンの破壊も含めて地球環境の持続可能性は深刻な危機を迎えており それは 私たちの充足度の問題とも関わっている。
現代社会(夢の中)では 満たされずに行動を起こす構造が搾取や環境の破壊を作っているけど 
人が自分のいる場所で 満たされて生きることを選んだら 人との関わりも 地球全体も良くなっていく。

二子さん自身が 今その時代に生きているから それに取り組むのが面白い というお話でした。
二子さんが丁寧に選ぶ言葉ひとつひとつや、語りだされる音が 深く胸に響いてきて 
私たちが この時代に この日本に 生まれてきた意味を 静かに問われるような はじまりでした。
IMG_2988
今日のテーマのキーワード、「みたされる」について。
【満たされるという感覚ってどんなかんじだろう】
★2人一組で「最近 体験したありがたいと思ったこと」、「そこにいてよかったということ」、
「今の日本に住んでてよかったこと」を話し合う。

・今おこったことじゃないけど そのことを話すと 改めて また満たされることができた。
・意識の向け方、もっていきかた次第で 満たされることができる。

日頃の生活では 嫌なことを 好んで 反芻したり ネガティブなエネルギーに注意をひっぱられるがままに
ずっと持っていることも多い。それは 意識の向け方で 変えられることをシンプルに体験。

【お金のエネルギー編〜お金で満たされる〜】
・私たちは 何かで 収入を得て お金を使っているという流れの中で生きている。
・お金に支配される人生と お金から自由になる人生がある。
・どの収入層でも 足りないと思っている人は足りない。
・ふだん お金を払うとき どんな気持ちがはたらいているか。
・社会全体が 欠乏感をあおり 作り出す構造になっていて 日々お金を通じて 私たちは 
 欠乏感からくる「足りないワールド」で行動し 自ら欠乏を起こす罪悪感を引き寄せている。

これを変えるには より大きく 体験する構造を変えることが必要。
「生きたい人生を生きるのに充分なお金がある」と感じるために 
どんな人生を生きることで満たされるか 自覚している必要がある。
自分を満たしてくれるものが何かを いつも丁寧に観ていき 行動を選ぶ。

★2人1組で 本当に満たされて お金を使った体験について話しあう。
・さきほどの体験と同様 今起こっている事ではないけど 話をして意識を向けると 満たされることに気づく。
・大してお金はいらないが 無欲とも違う、本当に満たされることだけに使う
・出口側(何に使うか)の整理をしないと 収入を得ることもうまくいかなくなる。
・客観的かは関係なく 自分。満たされ力、受取力は 個人的なもの という感覚をたよりにしていく。

【お金が入ってくるほうについて】
・相手(お客様)に満ち足りた体験や充足感を届け ありがとうと感謝され お金をもらい 循環するのが健全なビジネス。
・そのために 何に どこに 満たされるかを互いにコミュニケーションしていく。 
・満たされるポイントは 人によって違うからコミュニケーションしないとわからない。
・組織の中で お客様とは誰か → 組織の中にいる人。自分が 会社や上司に喜んでほしいと思えるか も大事。
IMG_2989
【参加者からの質問】
質問① 自分は まだまだやるぞ とか もっとやりたい ということは 「足りない」「欠乏」になるのか。

(二子さん)→ 足りない、欠乏は「おさえられている」「冷えてる」「せばまってる」というイメージ。
もっとやりたいという気持ちが 「広がっている」、「湧いてくる」という感覚や 充足感からきているか 
エネルギーが湧いてくる感じなら 欠乏ではない。その感覚の違いでつかまえてくるようにしている。 

質問② 足りない、欠乏感ではなく 満たされることを自分で選んでいく としたら 
    その中で これまでの体験を癒すことが必要か。それとも 満たされることに意識を向けるだけでいいのか 

(二子さん)→ 満たされることを行動して選んでいく事が大切だと思うので、
満たされる側が行動をとっていかないと 癒すだけでは 変わらない。
行動を選ぶときの注意は キズをなかったことにして行動するのではなく いったん「キズがある」ことを受け止めて  
自分が満たされる存在になることを選んで行動していく。
その中で どうしてもキズがひっかかってしまうのであれば キズを癒すことが必要になることもある。

質問③ 持つ事(所有)に関しては 満たされることが OKだと思うが「在りよう」で見れば
欠乏感(まだまだ、もっと)を持つことはOKかなと思う。
「所有」と「在りよう」に分けたい。自覚すれば両立できると思うがどうか。
 
(二子さん)→ 受け取って溢れてくる、なかったことに出来ないで溢れてくる感じが 満たされることなので、
あふれてくるものを「もっと」活かしたいという感覚はある。所有と在り方を分けることについては 改めて掘り下げて考えてみたい。

質問④ 生きるために 必要なお金がないと 満たされるところに いきつかないことも多い、
楽しみにお金を使えなくて 生命を維持する使い方だけだと 気持ちを満たすことができないのでは?

(二子さん)→ 満たされる チャンネルを たくさん持つと満たされて生きやすい。
お金のまわり 以外でも 満たされるチャンネルを持っておくのもひとつ。
選ぶとき「そうしないといけない」 ではなく 「選べるなら 満たされる側を選ぼう」という感覚で 
いろんなところにチャンネルをもっておく とよいと思う。

〜午後の部〜

【対人関係編〜対人関係で満たされる〜】
○ モテ講座のお話。(二子さんの人気プログラムのひとつ「好かれる勇気」が 通称モテ講座と言われています)
対人関係で満たされることに必要なものが3つ

①自分を溢れさせる「受け取り力」  
・受け取りたいものを 選んで受け取ることが大切(油断すると受け取りたくないものを自動的に受け取っていることに気づく) 
・肯定的なエネルギーは感謝して(図々しく)受け取る、
・否定的なエネルギーを向けられたときの 受け取り方は ふだん 自分の持っている問いによる。
 なんでこんなにダメなんだろうと思っていると だめなところ(受け取りたくないもの)をたくさん受け取ってしまう。
 なんでこんなにしあわせなんだろうと思っていると 受け取りたいものを 選べる。

②裏表のない 等身大の「表現力」 
・いっぱい受け取ると 何か表現したくなる → 肯定的なこと 感謝 賞賛を伝える 
・全部ひっくるめてしゃべったほうが伝わる (ex あらためてこんなことをいうのは 照れくさいけど、、ありがとうetc)
・等身大のことを表現する。隠していうと 隠した感じが漂う(ex これもあるけど これもあるんです、で OK)
・具体的なことをほめると受取やすい、表現として届きやすい(exアクセサリーなどをほめる。
あなたが こんなことをしてくれて 私はとてもありがたかった etc) 

③自分のことを感じとる「自立」
・自分のことを感じとるとき 選んでなくて自動反応していると 自分を痛めつけていることになる
(こんなこといっちゃいけない とか 小さいことでもためこむと よくない)
・ひとつの気持ちしかない のではなく どっちが本音 本物 ではなく どっちもある と観ていく
・人から言われても 譲る必要はない(否定されるとつい譲ってしまう)
・自分の内面はこうだ と責任を持つと同時に 相手の気持ちは 尊重する(こっちが断定的に言わない)
・精神的な境界を 自分で選んで行動するのが 「自立」。決めて行動し それをやり続ける

【モテ講座で人気のエクササイズを体験】
エクササイズ①★歩き回って2人1組  一人が 満たされた買い物の体験を話し 聴き手は 聴きながら 
話す人の素敵なところを見つけて 相手に伝え それを感謝して受け取る。
今度は相手にも ここが素敵というところを伝え 受け手は ありがとうと受け取る。
これを繰り返した後 最後に 話をしない状態の相手を見ただけで 伝わってくる相手の素敵なところを伝える。

心をこめて 話しあい、聴きあうと 肯定的なエネルギーが湧いてきて溢れ出したように感じました。

☆ 自分に 肯定的な人を ただ素敵だと思う。
☆ 豊かな 満たされた話をする人を観るだけで 素敵だと思う。
はたらく場で これだけを やっていれば 大丈夫なんだ という感覚が 二子さんのメッセージと共に とても深く心に響きました。

エクササイズ② ★2人1組 軽く手をとりあう。 二子さんの語りを聴きながら 軽くみつめあう。
今日までいろんな人生があって 自分はここにいる。
そして目の前の 相手のことも同じように感じてみながら その気持ちを言葉を使わず 無言で 表現してみる。
無言のまま 手をはなして ペアをかえて 手をつなぐ。
相手の素敵なところに意識を合わせる、今感じていることを 言葉を使わず相手に伝える。

・ただいるだけでも届けることができる。一人一人 森の中にある樹みたいに ただいるだけで豊かということもある。
・自分が受け入れられている状態で人の前に立っていたら 何かが変わる。

人に思いを届ける表現は いろんなカタチがあって良いということも 新しい視点で体験することができました。
IMG_2990
感想のシェアで 相手とつながれなかったと感じたメンバーに 二子さんが 急きょ デモをやってくださることに。 
満たされて つながることへの意識の向け方、プロセスを丁寧に味わえるよう心を尽くす二子さんの在り方を 実際に目の前で。
自分の中にも 相手の中にも いろんなたくさんの思いがあってよくて すべての気持ちや物事にスペースが与えられている。
ここから 同じ平面上で歩いていけば 一緒にそこに行けるんだという感覚。

二子さんの 人への寄り添い方、本当に自然で優しい。
デモのパートナー役にさりげなく手をあげてくれたメンバーも素敵でした。
その場にあふれるエネルギーに触れて 惹かれると 自然にいろんな素敵なことが起こる。
見守る私たちも じんわり温かくなった印象深い出来事でした。

・丁寧に自分自身と一緒にいつづける。
・全部自分の中にあるものはある、身体の感覚やいろんな要素を感じると自分とつながれる。そこから相手の中のものも感じてみる
・まずは 自分とつながれてないと 人とつながれない。自分とつながることを 自分が見放さずに少しづつやっていきたい。
・自分が発する豊かさは全開でなくてもよい。誰でも放っている素敵なものがあることに自覚的にかかわる。
10409406_835119276582260_5602820324296554413_n
【はたらく場においてのヒント】  
・関係性は 直接なものだけにする  
・第三者の視点(その人の世界)を持ち込まない。一人一人にそれぞれの世界があるから 
 第三者の話は ○○さんワールドの話と受け止める。それぞれの世界と直接かかわり 交差させないことが大事。

身近で長期的な関係性については より深いテーマ。自分が自身と一緒にいる状態で関わる、お互いの素敵さが見えあうように関わることが大切、
キズから関わると相手も反応してキズを引き出してしまう。というお話も。このテーマは 別の機会にぜひお話をお聞きしたいなと思いました。

【最後のエクササイズへ】
☆二子さんの大切にしている思いについてのお話。 人生は生きるに値する。それでも世界はこんなに美しい ことを分ちあいたい。
自分が大切に思うことを 大切にして生きることが一番の充足感。

★①わたしの人生の方向性をクリアにするエクササイズ・自分自身の葬儀に参列する
 本当に大切だと思うことを ちゃんと大切にして生きたと想像して そんな人生を生ききった時点にタイムトラベル。
 そこで自分の葬儀が行われ 参列している人がお別れの言葉を述べるところを想像して 弔辞を書く。

・その道を行くということを選べていれば しあわせな人生。
 その中にも 痛みを伴う出来事は 避け難くある。そのときこそ 大切なことを大切にしていく。 
・結果ではなく 心を込めて 大切なことを 選択した という生き方をしたか。

弔辞を人に読んでもらうことで 満たされたとき起こる体験を 他人の目を通しても体験できました。
IMG_2991
最後のエクササイズは 3つあり 残りの 2つは
★②「わたしの人生を始めるエクササイズ〜人生の終わりから今を振り返る」
★③「わたしの人生を始めよう!〜はじめの一歩を決める」

この2つは 二子さんから 参加の皆様へのプレゼントとなりました。
ぜひ この続き、つながり、を 自分の居場所へ持ち帰って 味わっていただけると嬉しい、そんな思いをこめて。

この日 二子さんや皆様から受け取った はたらく場を最高にするため、自分の人生を豊かに幸せに生きるための、問いやメッセージ。
それを心に刻み、もしも足りないワールドに行ってしまったときは この日のことを思い出して 誰かと話してみようと思います。
満たされるワールドに つなげて広げていけるように。
ありがとうございました!
IMG_2992
=====参加者の皆様のメッセージ(アンケートより抜粋)=====

・自覚して選択すること、在り方は予想以上ににじみ出ていることを実感できた(かつさん)
・自分が満たされていることを 常に 意識的に選ぶ。どっちのほうが自分が満たされるか を考えて 満たされるほうを選ぶ。
 日々どんなことでも すぐにできることを 意識していこうと思いました(よーちゃん)
・「選ぶ」という言葉。自分が満たされるものを選ぶ、受け取りたいものを選ぶ、
 自分が能動的にできるものなんだということに気づきました(ゆきちゃん)
・人が発信している 言葉以外の影響の強さを実感しました。
 そして発信しているものはその人そのものであり 理性的に考えたことではないと気づきました。(芝野恭匡さん)
・自分を大切に感じ続けることを毎日こつこつしていくことで変わっていくのだということが胸に伝わりました。「満たされるから溢れる」がKEY WORDでした(れいさん)
・心が満たされる場のパワフルさを実感できました(けいこさん)
・在るだけで 満たし合える、豊かさを届けられる ということ。受け取り力、等身大の表現力を磨いて本当に大切なものを選んでいく力も高めていきたいと思いました、職場でも実践できることを早速試したいと思います。(たなさん)
・大切なものを大切にして生きる。無言で見つめあうワークは響きまくりました。(景浦由美子さん)
・心が満たされているときは 心が開いていることを実感できました。(かんなさん)
・足りないワールドから 満たされたワールドへ センスのシフトで 搾取や破壊がなくなっていく。
 二子さんの言葉の選び方、使い方、伝え方、素敵だなあと思います。まねしたい!(S・Kさん)
・まず 自分が満たされること、その大切さを実感することができました。
 言葉にしなくても存在だけで素晴らしいことを体感できたこと 多くの人に体験してもらいたいです(かなさん)
・受け取ることをちゃんとすると 溢れてくる。ゆったりと一つ一つ考える時間を与えてもらえるような とてもいい問い、語り口で満たされました。今日は私自身のためだけに参加しました。とてもしみました。(ありーさん)
11427234_835119969915524_2569864355571575537_n
=====二子さんからのメッセージ=====
「本日ご参加の皆さん、今日はどうもありがとうございました。
僕自身がとても大切に思っていることをお伝えできて、とても感謝しています。
なによりも僕自身にとって、とても満たされるゆたかな時間でした。

おだみんさんはじめスタッフの皆さん、とうりょう、このような機会を用意していただきありがとうございました。
Facebookやブログで感想など書いてくださった方はぜひ教えてくださいね。
そしてその気になった方はぜひ、受け取り力を発揮して、このゆたかさの満ち足りた世界を、体現し広めていってください。
今後ともよろしくお願いいたします。」

【二子渉さんについてのご案内】
イベント情報 風使いの小屋facebookページ
風使いの小屋ホームページ
二子渉さんfacebook

以上、6月ライブ事務局は、進藤明美(しん)、折戸瑛里佳(りりー)、西川学(まなぶん)でした!!